不動産売却する時に必ずするのが物件の査定。
査定額で売り出し価格を決めて、買手を探すのが一般的な流れになっています。
どうせ売るなら高く売りたい
せっかく愛着のある家を売るなら高く売りたいと考えるのは当然。
まず査定をする時に利用したいのが不動産の一括査定サービスです。
なぜ一括査定がオススメかというと3つの理由があります。
- 不動産会社によって査定額にバラツキがあるから
- 不動産会社によって得意とするエリアが違うから
- 自分にあった良い不動産会社を探しやすい
他にも細かい理由はありますが、不動産売却で失敗しないためにも一括査定をおすすめします。
「不動産売却で損したくない」そう思うなら不動産売却の一括査定サービスを利用してみてください。
入力は簡単で60秒程度、しかも無料で利用できます。
以下では上記で紹介した一括査定をおすすめする理由について説明したいと思います。
不動産会社によって査定額にバラツキがある

査定額は4,000万円です

当社は4,500万円が査定額です。

この物件なら4,200万円で売れると思います。
一括査定をした方が良い1番の理由とも言えるのが、査定する会社によって査定額が大きく変わってくるからです。
会社によって査定額に2~300万円の違いがある場合も多いです。
同じ「売る」なら高く売れるほうが良いのは明らか。
査定額がそのまま実際に売れる価格ではないのですが、見積もり時点で低すぎたら本来売れていた価格よりも低い価格で売ってしまう可能性もあります。
「査定額 = 売れる金額」ではないですが、査定額が相場から大きくかけ離れた安い金額で売って大損する可能性を減らすためにも、一括査定を利用するのがおすすめです。
不動産会社によって得意とするエリアが違うから
上記の査定額も少し影響しているのですが、不動産会社によって得意とするエリアがあります。
どこのエリアで営業しているか、どのエリアのお客さんを多く知っているか?など、営業してきた歴史で持っている情報もかわってくるのが普通です。
多くの情報を持っている方が適切な査定価格、営業戦略をたてられるので、どのエリアに強いか?というのは不動産会社の選び方には重要なポイント。
明確にわかる数値で比較できるポイントではないですが、1社だけに査定依頼するのと複数社に査定依頼するのとでは、自分の物件のエリアに強い不動産会社に巡り会える可能性は高くなります。
自分にあった良い不動産会社を探しやすい
不動産売却において不動産会社との相性は大事です。
数千万円するような物件を「この人はちょっと大丈夫かな?」と思ってしまうような担当者に任せられるでしょうか?
やはり「この人ならちゃんと物件を売ってくれる、任せて大丈夫」と思える会社に依頼したいと思いませんか?
不動産会社では両手取引と呼ばれる方法で私達売り主の利益ではなく、会社の利益を優先して売却活動をするところも多いです。
(両手取引についての詳細はこちら⇒不動産売却|仲介業者の仕組み)
売手のことを考えてくれている業者かどうか?というのは複数の不動産会社を比較してみないとわかりません。
そのためにも複数業者に査定依頼して、本当に信用できる業者を見つけるのは不動産売却で失敗しないためにも大事なポイントの1つです。
不動産売却するなら一括査定を使ったほうが良い3つの理由|まとめ
ここまで不動産売却するなら一括査定を使ったほうが良い理由について書いてきました。
改めて3つの理由をまとめておくと以下になります。
- 不動産会社によって査定額にバラツキがあるから
- 不動産会社によって得意とするエリアが違うから
- 自分にあった良い不動産会社を探しやすい
一括利用サービスを利用しなくても、自分で信用できる不動産会社を知っているならそこへ任せるのも良いかと思います。
しかし、そういった不動産会社を知っていないなら、60秒の簡単な入力・しかも無料で複数業者を見つけられる一括査定サービスがおすすめです。
不動産売却をできるだけ高く、信用できる業者を見つけるには一括査定サービスを利用してみてはいかがでしょうか?